やっと仕上がりました。
カフェのオープンの記念にオリジナルタオルを作りたいと、デザイナーのUさんに相談して、9月にデザインをいただきました。
愛媛まで行って交渉、タオル業者との相談では価格が合わずに断念。
高知へ帰ってもなかなか、作成への道は開けず。。
高知でタオルを販売している業者さんに相談。タオルはなんとか手に入るが、刺繍をしてくれるところがない。タオル業者さんが刺繍屋さんを探してくれた。
刺繍屋さんもこれがはじめてということで、何度か、試験刺繍を行った。
もう、この段階で愛媛の業者さんとの価格をオーバーしたが、ここまできたら、なんとか、このデザインを形にしたいとの思いが強くなってきた。
ということで、高知の刺繍屋さんに依頼した。
その後、できた刺繍入りタオルを、実家の母の所に持参、82歳の母親が、娘の頼み、ましてカフェのオリジナルタオルということで、端の布を縫いつける作業を近所のおばちゃんと一緒に頑張ってくれました。
母は強し。どんなときも頼りになります。
母から戻ってきたタオルのミツバチの黄色は、自分で刺繍しました。
仕上がりはどうでしょうか、時間をかけた分、愛着のあるものに仕上がりました。
やっとお届けすることができます~
« ☆Merry Christmas☆ | トップページ | 本日の収穫♪ »
「Sahoeri cafe almonte」カテゴリの記事
- 今週のランチ&ランチ値上げのお知らせ(2025.06.15)
- 今週のレッスン&ランチ❣️(2025.06.10)
- ヨガ🧘♀️レッスン&カフェタイムのお知らせ(2025.06.06)
- 今週のランチandお休みお知らせ(2025.05.19)
- 歌会のお知らせ(2025.05.13)
すっごいえいねぇ〜(^o^)
ほんとに手作りの素敵なタオルになりましたね。アルモンテさんらしい、世界に一つだけのタオル。
タオル屋さん、刺繍屋さん、お母さん、おばちゃん、そしてアルモンテさん(あなたのことは何と呼べばよいの?)の心のこもった素敵なタオル♪完成おめでとうヽ(´ー`)ノ
明日までお店があるんですね。冬休みに入り、何かと忙しいでしょうが、お体に気をつけて。よいお年をお迎えください。
投稿: たかっちの母 | 2009年12月28日 (月) 06時37分
たかっちママさん、ありがとう。

褒めてもらって嬉しい!!
ホント、世界にひとつですね
今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください
投稿: アルモ | 2009年12月28日 (月) 17時24分