2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

« ♯髪切りました♯ | トップページ | ♪ SAHO 20歳 &ERI 14歳 ♪ »

2010年2月 9日 (火)

フィンランド旅行記 ④

ロバニエミ最後の日

朝8時に起きて、カーテンを開けても、まだ夜中の感じ。

いつになったら、夜が明けるのか。やっと10時頃少し明るくなった。

と思えば、3時頃にはもうあたりが薄暗く、夕方。

冬中、こんな毎日。

フィンランドでは、うつ病とアルコール中毒が多いそうです。

おまけに、離婚率も相当高いそうです。関係があるのでしょうか。

Dsc07876 午後3時頃の街の景色、そろそろ街灯が。

4日目 今日は少し雪がちらついて寒いです。

 今日もフリー、、

 本来なら、昨夜、オーロラを見て、夜中はしゃいだので、今日はホテルでゆっくり仮眠をとるところなんでしょうが、昨夜もゆっくり休めたので、

 今日は一日、お買い物~

 ということで、、イッタラ、マルメッコなど北欧の食器や雑貨、気になっていたお店のチェック、ショッピングセンターを巡りました。

 ロバニエミの街はそんなに大きくはないので、この4日間で近場は大体見ることが出来ました。夫の土産はやっぱりルアー、それも、フィンランド製のものを、たまたまみつけた地元の釣り具屋さん、そこの店員さんにおすすめのものを選んでもらいました。

おすすめのもの(食事を注文するときの会話辞書にあったもの)というフィンランド語、今回の旅では何度もお世話になりました。 そんな会話やジェスチャーも楽しかった~!!

今日の夕食は、ロバニエミにある中華料理。なぜか、サラダバーには、カッパ巻きが。。

アジアはひとつなんでしょうか。

夕食後は、今回の旅のもう一つの楽しみでもある、寝台列車「サンタクロースエキスプレス」に乗って、ヘルシンキへ。

Dsc07891 ロバニエミ駅

Dsc07902 翌朝のヘルシンキ

雪の中、重いカバンを抱えての列車はちょっと大変でした。

列車からの最後のオーロラチャンス・・残念!!

でも、この列車で楽しい出会いがありました。

列車の中にあるカフェでコーヒを飲んでいるときに、同じツアーの方がたまたま隣の席でお話した、28歳の若者2人。その後、添乗員さんと私たち2人が、バトンタッチして交流!!

彼らが降りるまでのひと時でしたが、日本のことや、彼らのホッケーのこと、バンドのことなど楽しい会話になりました。

添乗員さんが通訳をしてくれて本当に思い出に残る出会いとなりました。

英語が話せたらまた、もうひと味違っただろうな~。

 

« ♯髪切りました♯ | トップページ | ♪ SAHO 20歳 &ERI 14歳 ♪ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィンランド旅行記 ④:

« ♯髪切りました♯ | トップページ | ♪ SAHO 20歳 &ERI 14歳 ♪ »