2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

« 今週のランチ | トップページ | ポンカンマーマレード »

2011年2月 4日 (金)

そばうち体験&プチ会食

スローフード高知と共催で、そばうち&プチ会食のイベントをしていただきました。

長野県の佐藤さんから、そばうちをご指導いただきました。

そば粉だけの10割そば、地域独特の食物繊維をいれることで、粘りとつなぎになります。

Dsc00356 Dsc00366 Dsc00367 Dsc00372 Dsc00371_3 Dsc00375

そばを打つとはまさにこのことか、ということがわかるそばうち体験で、麺棒に巻き付けたそば生地を台の上でぱんぱんと打ち付けます。

そして、できあがったそばは本当に細くてのどごしのよいそばでした。

そばうちはちょっと前にマイブームがありましたが、すっかり、道具も収納したままになっていました。

今回のイベントでまたまた、マイブームが復活しそうです。

会食のお料理は、茄子の品種食べ比べということで、竜馬VS土佐鷹を、漬け物、茄子のたたき、天ぷらで。写真撮り忘れた

Dsc00374 Dsc00376

さばをお出しに使った五目寿司、豆腐の和風ミニハンバーグ、豚軟骨のポトフ、ショウガの天ぷら等を食べていただきました。

参加いただいた皆様、スローフード高知の皆様ありがとうございました。

佐藤先生、T先生ありがとうございました。

お手伝いのIちゃん、Wさん、いつもいつもありがとう

« 今週のランチ | トップページ | ポンカンマーマレード »

Sahoeri cafe almonte」カテゴリの記事

コメント

参加できなくて申し訳ありませんでした。
写真で拝見する限り、盛況のご様子・・・

良かったです。

打ちたての蕎麦は、本当においしいですものね。

社長さん、ご心配おかけしました。ありがとうございます。
打ちたてのそば、本当に美味しいですね。
そうそう貯金箱でなく、おそばが当たったようでしたが。

また家でも打ってみようと思います。
上手くなったら食べてくださいませ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そばうち体験&プチ会食:

« 今週のランチ | トップページ | ポンカンマーマレード »