親子お菓子教室
今日はciel libre池さんのお菓子教室をアルモンテで開催していただきました。
参加者は5歳以上の子供さんとお母さん10組で、2階はほとんど保育園状態。
賑やかな教室になりました~!!
今日のメニューは、道具のないアルモンテでできる内容を考えてくださり、苺のクレープケーキ
子供さんの創造力をいかしたデコレーション、下地のスポンジケーキにカスタードクリームと苺とクレープ生地6枚を重ねていきます。
苺を切ってはさんだり、切らずにそのまま中にはさんで、こんもりクレープがのったケーキになったり、それぞれの手作りケーキが完成しました。
子供さんそれぞれの表情がいきいきしていて、
感想は?と聞くと、「苺が楽しかった~」でした。
ケーキはお持ち帰りになり、お楽しみの試食タイムは、
池先生手作りのシフォンケーキとお茶
参加の皆さん駐車場にもご配慮いただき、ありがとうございました。
池さん、素敵なレッスンありがとうございました。
お陰でまた楽しい教室が始まりました。
心残りは、私も参加して苺のクレープケーキ、食べたかった!!ということでした
母の日のいいプレゼントでした。
夕方我が家でも、珍しく夫がお花を買ってきてくれました。
夕食は夫手作り?昨日の余りトマトでフレッシュトマトのカッペリーニでした。
ゴールデンに忙しかったウィーク?
明日からは、また、日常の生活に戻ります。
今週も頑張ろう!!
「Sahoeri cafe almonte」カテゴリの記事
- 2日~今週のランチ&レッスン&イベントのお知らせ(2021.02.01)
- 12月1日~今週のランチ&レッスン&お知らせ!!(2020.11.30)
- 9日~のランチ&レッスン♫(2020.06.08)
- 10月1日~今週のランチ&レッスン&お知らせ(2019.09.30)
- 今週のランチ&レッスン&お知らせ色々(2019.09.23)
GWお疲れ様でした。
モーニングのこと知っていれば、食べに行きたかったのに、残念です。
本日、すぐ近くの高知新聞東雲センターにある広告代理店・高知広告センターの女性がランチに行ったと思うのですが・・・。
前々から近くなので、ぜひ行ってみて!と声掛けしていたのですが、今日初めて行ったようです。
「おいしかったですー。今度はデザートも食べようと思いました」というFAXが届きました。
いっぱい友達連れてきてくれるといいですね!
ほいたら
投稿: イッコ(市民劇場) | 2011年5月11日 (水) 14時08分
イッコさま、モーニング、宣伝が行き届かずすみません~。また、次回やるときは連絡します。
今日、素敵な女性お二人がイッコさんに聞いて・・とご来店くださいました~
高知広告センターにお勤めだったのですね。
おいしかったのFAX、何よりも嬉しいです。
ありがとうございます
お知り合いの紹介が一番ありがたいです。
また、明日からも頑張ります!!
投稿: アルモ | 2011年5月11日 (水) 17時29分