日曜日も
今日は、父の日でしたね。
我が家では特に何もないのですが、何が欲しい?っていうと、たいてい「自由な時間」
という答えが返ってくるので、
今日は自由にどうぞ。
ということで、朝から夫はお出かけ。
私も今日は家でゆっくりしようと思ったら、夫、昼にはもう帰宅。。
その後、実家の母もちょこっと寄ってくれて、みんなでお昼ご飯。
まったりしてから、母を駅まで送り、その足で宗安寺の畑に。
それまで、雨はあがっていたのに、畑に着くとしとしと降りはじめ、、、、
草ぼうぼうをしばらく放っていたので、今日こそと奮起し、
雨合羽を着て、草刈り機登場。
今日は2時間コースで頑張りました。
さすがに疲れました
« 夜のお食事会 開催しました | トップページ | 畑仕事 »
「里山だより」カテゴリの記事
- 菜の花も終盤になりました(^^)(2025.03.25)
- 菜の花ありまーす(2025.03.11)
- 畑のやさい。。(2018.06.23)
- たけのこ(^。^)(2018.04.13)
- 連休~畑・感動!!(2016.05.04)
お疲れさまです。雨合羽着用は、サウナスーツなみに汗をかくと思います。一石二鳥のダイエット!きゃーっ(゜o゜;)ますます差がついてしまう〜。
にお返事ないですが、多分お仕事で欠席とは思いますが…学年ランチははるのの湯
になりました。新入生の方も参加してくれるそうです。とりあえずお知らせまで。
ところで、そんな時はお嬢さん方はどうしていますの?ご主人が見てるの?やっぱり父の日の自由時間より、親子の時間。よき父ですね(^-^)
たかっちは去年から療育センターを利用するようになり、先月は初の二泊三日を経験しました。
ところで、個人的
投稿: たかっちの母 | 2011年6月21日 (火) 11時22分
たかっちの母さん、そう、サウナ状態なのに、なかなか成果がでません

畑に行く時は、夫が見ています。私としては、夫に畑に行って欲しいんですが
夫は、家でゆっくり、休日を過ごす方が良いようです。カフェで音楽を聴いたり、結構充実しているみたい。
ヘルパーさんの移動支援も、利用させてもらっています。
すごい!!
たかっち、療育センター2拍3日したんやね
あ、学年ランチ、またまた忘れん坊ですみません。


残念ながら、欠席です。連絡忘れでごめんなさい。
私の分も楽しんできてください
投稿: アルモ | 2011年6月22日 (水) 05時29分