若草学園祭♪
ERI、学校生活最後の学園祭に行ってきました。
若草では、学園祭と体育祭が1年交代で開催されるのです。
数年前までは毎年、両方開催していたのだけれど、行事が2学期に集中し、
子供たちの負担になるという理由から。。
クラスの発表は、修学旅行で調べた様々なバリアフリーの状況を
修学旅行で訪れた各先からニュース形式で伝えるという内容。
ERIはディズニーランドのミニーちゃん姿に。
クラスのTちゃんはミッキーでした!!
可愛かったね お疲れ様でした。
でもやっぱり、学園祭と体育祭は毎年開催して欲しいな~
帰りにちょっと寄り道して、
春野の菊祭り!
きれいでした
« アマンダさんと英語で話そう | トップページ | 柿♪ »
「Saho&Eri の日記」カテゴリの記事
- 🌸お花見🌸(2018.03.26)
- SAHOおめでとう~(2018.02.16)
- ERI二十歳です。(2016.01.13)
- ERI成人式♪(2016.01.09)
- 今年もやってきてくれました。。(2015.12.17)
学園祭、お疲れさまでした~!
あ~生で見たかったなあ~!(^^)!
生でしか伝わらない感動って、ビデオでは物足りません。
2年後、行けるように期待しおきます。
ERIさん、残りの学校生活を精一杯楽しんで下さい!(^^)!
投稿: バーバー | 2012年11月11日 (日) 07時28分
バーバーさん、こんばんは
昨日はお仕事でしたか。生で見られなくて残念でしたね。
次は2年後!
ERIはとうとう最後の学園祭になってしましました。
来年3年生になったら、1学期も2学期も3学期も最後なので、
少しずつ寂しくなってくのだろうと思います。
私たち親も18年も若草に通った事になるので、ぽっかり穴が
空くかもわかりません。。
でも、毎日、今日もこれで終わりだし、日々精一杯でやるしかないですね!!


投稿: kimi | 2012年11月11日 (日) 21時56分
アルモンテさん、たかっちの写真もアップしてくれてありがとうヾ(^▽^)ノ最後の学園祭だったのに見てやれなかった母は冷たい奴です。でもMくんやHくんのお母さんが、よかったよ〜って言ってくれたので嬉しかったです(^-^)
修学旅行、学園祭と大きな行事が終わってどんどん寂しくなってきました(T^T)季節のせいもあるのかな…
投稿: たかっちの母 | 2012年11月12日 (月) 17時07分
たかっち母さん、おはようございます。
見れなくて残念でしたね。
でも、たかっち母さん、普段の授業はよく見てるし、学校のこと、生徒さんのこと
詳しいし、活動もたくさんしてるから、尊敬します。
毎日の充実が一番!
さて、今日はどんなすばらしい一日になるかな。。。
投稿: kimi | 2012年11月13日 (火) 08時33分