2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

« 明日はモーニング♪ | トップページ | アマンダさんの英会話レッスン♪ »

2014年6月17日 (火)

はじめての埼玉~

 
埼玉の素敵な2カ所を巡ってきました。

初めは・・・

Sさんの農園で開かれた、農園パーティー~アーティの宴~に参加させていただきました~

Sさんとは、研修旅行でご一緒させていただいたことがご縁。

アーティーチョークを栽培されていて、年に1回、アーティーチョークの収穫にあわせて、イベントをしていることをお聞きして、来年は絶対参加したい!!

と昨年から、楽しみにしていました。

開催日に行けるかどうかが心配でしたが、子ども達の調子もまずまず。夫も仕事の段取りをつけてくれて、みんなのバックアップのもと、お勉強と言う名のリフレッシュ?!

アーティチョークとハーブのお出迎え

1 2

銀座のフランス料理のシェフ&スタッフの皆さんはじめ、

野菜料理研究家、フードスタイリストさんなど、

都内の第一線でご活躍されてる皆さまと、農園園主コラボのお料理を囲んで、交流が出来、最高の時間でした。

3 4

9  5

8 10

フルーティーな埼玉のお酒、友人うっちーのさつまいもとジャガイモ
は和牛の炭火焼きと一緒に焼いて。。

アーティチョークは、生で、さっと炒めて、オリーブオイルで、あとは、ピザのトッピングに、、、

アクもなく、美味しかったです。

6 7

農園のお父さんが仕込んだ、あったかうどんでシメ。

関東のおつゆの色は濃いですね~肉うどん、たっぷりのなすが定番だそうでした。へぇ~

量も、種類も、参加者も多かったけど、手作りの、アットホームなパーティ!

来年もまた、行けるといいなあ。。。

Sさん、ありがとう~

      

次は・・・

アルモンテで、塩麹作りを教えてくれた、舘野さんと一緒にランチ

「キミさんのお店にも参考になることが多いから」と、連れていただきました~

ここのお店まで、東京から電車に乗り継いで1時間でしたが、話がはずんで、あっという間に着きました

3_2 4_2

玄米とパンのランチをそれぞれ注文。


1_2 2_2

素敵な空間と美味しいランチ。

オーナーシェフさんともお話させていただいて、感激です!!

5_2 お店の花瓶にさりげなく飾っていた

「ヒメイワダレソウ」

帰りに寄ったお花屋さん「ラムズイヤー」で見つけて、買って帰りました。

舘野さん、ありがとうございました~

また、高知で、楽しい企画をお願いしますね!

     

今週のランチは、ひとくちポークカツカポナータ添えです。

デザートは、苺のロールケーキORクレームブリュレ!

食べに来てね!!

« 明日はモーニング♪ | トップページ | アマンダさんの英会話レッスン♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

きみさん
楽しかったね!
埼玉の旅!
今度は私が高知にいくわ!
また料理教室やりましょうね~!
楽しみにしてますね!
いろいろありがとうございました!

まちこさま、
お陰様で、充電&刺激的な休日になりました。
お世話になりました~
今度は高知でお会いできるかな?
こちらこそ、楽しみにしています~
今度は、東や西、北をご案内したいなあ。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめての埼玉~:

« 明日はモーニング♪ | トップページ | アマンダさんの英会話レッスン♪ »