手作りの作品たち♪
昨日はポーセラーツ、今日はプリザーブドフラワーレッスンでした。
ポーセラーツは月2回、1回は平日に、1回は第3日曜日、
プリザーブドフラワーは毎月第4木曜日にレッスン。
今回も、素敵な作品が仕上がっていました。
ポーセラーツは、白い食器にシールのような専用の転写紙を貼り、窯で焼いていただきます。
プリザーブドフラワー、今回はハロウィンでした
来月はクリスマスも近くなり、リースだそうです。楽しみ!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »
昨日はポーセラーツ、今日はプリザーブドフラワーレッスンでした。
ポーセラーツは月2回、1回は平日に、1回は第3日曜日、
プリザーブドフラワーは毎月第4木曜日にレッスン。
今回も、素敵な作品が仕上がっていました。
ポーセラーツは、白い食器にシールのような専用の転写紙を貼り、窯で焼いていただきます。
プリザーブドフラワー、今回はハロウィンでした
来月はクリスマスも近くなり、リースだそうです。楽しみ!!
来週10月28日(火)、29日(水)、30日(木)は都合によりお休みさせていただく予定です。
11月4日(火)からは、平常通り営業の予定です。
すみません、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。
昨日は、母の病院&ランチ&農作業と、またまた忙しく過ぎました。
農作業は、ニンニクを植えて、大根の間引き&種まき、畑の耕運。
母も横で、草引き~
春が楽しみです
今週のランチは、ポークと豆の煮込み&スペインオムレツです。
そして、先週長野から届いた、紅玉!!この季節だけの限定
りんごと、卵、小麦粉、砂糖、バター、ベーキングパウダーだけのシンプルな
リンゴケーキを焼きました。
紅玉のリンゴケーキ、好きです!!
そして昨日の栗仕事で作った、甘露煮で栗のロールケーキ、
クレームブリュレも焼いてます
食べに来てね
宗安寺の栗で甘露煮を作ろうと。
栗に切り目を入れて圧力釜でさっとゆでてから、皮を剥ぐとちょっとはぎやすいです。
それにしても、皮が多いです~
こちらは、四万十市の方からいただいた栗!!
我が家の栗と比較、、、大きいです!!
今度の日曜日。19日はご予約ですが、ランチできます。
今週のランチをアレンジ、デザート、ドリンク付き1000円です。
12時~15時までのお好きな時間をご予約ください~
お一人様も、大歓迎です!!
前日までにお電話かメールでご予約ください。
お待ちしています
土曜日の5周年パーティーにコメントをいただきましたが、何度書いても
送信できず。。
ここで返信しますね~
みんみんさん、ありがとうございました
情熱大陸、かっこよかったですね~
男性の皆様とも親しくお話しできて嬉しかったです。
夜のお食事会にもぜひ(これは女子だけ??)
次回もどうぞよろしくお願いします~
ラムレーズンマフィン!!
台風一過、皆様、大丈夫でしたか?
ビニールハウスの被害があったようですが、、、
我が家は、母を避難ため連れてきていたので、賑やかでした~
昨夜は台風が過ぎて、無事送ってきましたが、
実家の前の道はすでに、浸水していました。。。
今週のランチは、鶏の照り焼きバルサミコ風味&ナスのミニグラタンです。
デザートはココアのロールケーキとクレームブリュレ。
食べに来てね!!
あと、宗安寺の栗がたくさんあります~
生栗ですので、ゆでてはもちろん、渋皮煮や甘露煮、栗ご飯。。。
色々にしてみてくださいませ~
年の節目のパーティー、今年も開催することができたことに感謝。
ご参加くださった皆様、
楽しいイベントで盛り上げてくださった、
アコーディオンの坂野さん、
BEAT STREETのkeiko&グッチさん、
お手伝いしてくれた、Iちゃん、Kちゃん、Yちゃん、
ありがとうございました。
今回、まさかの、生アコーディオンとダンスのコラボ、情熱大陸、素敵!!
そして、サプライズは、結婚記念日おめでとう!!
みんなに支えてもらって、今日があります。
毎日のくらしの中には、嫌なこともへこむこともあるけれど、
こんな日があると、また、明日も頑張れる、そんな、最高な一日
素敵な時間、本当に本当にありがとうございました。
そして、今日も飲みました~
5周年ですが、10月なんで、ちょっとハロウィン意識しました~
只今、明日の仕込み中!!
皆様のお顔を浮かべながら、作業しております。
台風の進路も気になりつつですが。。。
明日の夜は皆様と、楽しい時間が持てたら最高!!
アコーディオンの志麻さん、keiko&グッチさん、どうぞ
よろしくお願いします~
楽しみです!!
皆様、気をつけてお越しください。
すみません、駐車場がありませんので、ご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
今週のランチはキャベツたっぷりメンチカツです。
デザートは栗のムースとココアのロールケーキです
食べに来てね~
ps 水曜日、10時半~お子さんと一緒に参加出来る
お母さんのヨガレッスン
「ママヨガ」、あります~参加ご希望がありましたらご連絡ください。
今日は、実家へ。
母も随分元気になって、畑の草引きができるようになりました。
草ボウボウになっているので、なかなか進まない様子。
私も草刈り機でお手伝いしてきました~
入院したときは、
一緒に作業出来る日が来るとは思いませんでしたから、
嬉しいです!!
今週末の5周年感謝パーティー、まだ、残席あります。
よかったら、ぜひ、ご参加くださいませ~
(申し込みは終了しました。ありがとうございます)
早、来週になりました、アルモンテお陰様で5周年記念PARTY。
イベントが決まりました~
今回は、坂野志麻さんに演奏をしていただけることになりました!!
アコーディオンの生演奏♪、
坂野さんの素敵なパフォーマンスをお楽しみに
そして、もう一組 BEAT STREET(ビートストリート)さんのダンス!!
高知ダンス界では知らない人はいない、グッチさんとケイコさんの2ショット!
お二人のダンス、かぶりつきで見れます~。
アルモンテのお料理は、
土佐あかうしのロースト、キノコのアヒージョ、サラダ、ジャガイモのオムレツ、野菜のポタージュ、生ハムのチーズ巻き、ご飯物、手作りパン等を予定しています。
どうぞ、お楽しみに
まだ、少しお席に余裕があります。
お構いない方がありましたら、お早めにご連絡ください。
お待ちしています(◎´∀`)ノ
久しぶりに、宗安寺の畑仕事。
宗安寺、刈り残しの草刈りをし、ジャガイモの芽を整理。
そして、今日の収穫は栗。
今年も、栗のムースが出来そうです
今日、ランチを食べに来てくれた、Tさん、
「タニ○食堂のランチがアルモンテのランチに似ているよ~」
と見せてくれた写真がこれ。
タニ○食堂と言えば、カロリー計算ばっちりの、有名社員食堂!!
アルモンテも栄養を考えたメニューでした~なんて~
ちなみにアルモンテ食堂の今日のランチはこんな感じ・・
似てる?ね
最近のコメント